2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

C++ Boost Interface Library ( BIL )

http://www.kmonos.net/alang/boost/経由で http://www.cdiggins.com/bil.html 継承関係結ばずに動的多相性を構築するっていうのは,用いている要素技術としては多分これに似たものだろうなぁ. 全く同じことをやろうとしてすぐに挫折した経験がある自分とし…

Loveletter from Amazon

『moetan2 上巻』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915540987/ 『moetan2 下巻』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915540995/ref=mm_snpa_ 20万人が泣いた、あの奇跡の英単語集がふたたび帰ってきた。 人気CG作家、吉成篤のイラストを…

C++ Ramble

一週間経たないうちに200通とかマジ勘弁.先週よりはマシ(先週はリリース周りでポスト多かった)だけど. #大部分がロゴとtopのデザインに関するポストだったのでそれらは読み飛ばした. Phoenix V2 http://lists.boost.org/MailArchives/boost/msg75559.p…

std::auto_ptr_ref

C++

つい今しがた初めてstd::auto_ptr_refの存在とその存在意義を知った.というか,これってmove semanticsの文脈で必ず出てくる話だにゃ.std::auto_ptrにも同じ機構があるのは知らなかった.というかstd::auto_ptrにもなければおかしいのだけれど.move_ptrは…

タダでCVS本

Open Source Development With Cvs(CVSによるオープンソース開発)のCVSの部分ってGPLで公開されてたのかー! http://kahori.com/j-cvsbook/ (日本語) http://cvsbook.red-bean.com/ (英語) あともうちょっとで知らずに買うところだったにょ. やっぱり…

親子の会話

昨今,親子の間のコミュニケーション不足が嘆かれる中,我が家の親子の間のコミュニケーションはその話題の広さも深さも多彩である.もしかしたら,読者の中で親子の間のコミュニケーション不足を感じていらっしゃる方がいらっしゃるかも知れないので,僭越…

C++ Coding Standards: 101 Rules, Guidelines, and Best Practices (C++ In-Depth Series)

すいません.なんか読んでるうちに評価が3pi/4ほど変わってきたかも・・・. 初級・中級程度の内容だけ これは逆にいうと, 基本的なcoding guide lineとして容認できる項目ばかり 理解しやすい・読みやすい ってことで,"Coding Standards"というタイトルか…

CVS本

manを印刷して簡易製本したヤツを持ってるんだけれど,やっぱりちゃんと本になってないと微妙に落ち着かない性分なもんで・・・."C++ Coding Standards"のItem 3が"Use version control system."だったのもあって,気合を入れて使い込んでみようかと決心.…

『ハッカーのたのしみ』読んでて知った

整数べきの高速計算(ある自然数の最短加法鎖を探索する問題に帰着出来る)って,2のべきに分解する方法が最適とは限らないんですね・・・.最適な解って全数探索しないといけないんですにゃ.知らなかったにょ・・・恥ずかしいにゃあ,もぉ.

ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか

個人的な感想を一言だけ.超良書.以上. どんな内容か様子見で見てみようと本屋でチラッと立ち読みを始めてものの30秒で購入確定.内容としてはそこら辺でよく見かける効率的な計算のための小技集です.以下が推奨の理由. 結構網羅的である ある程度フォー…

シンフォニック=レイン

http://www.nankyoku-koubou.com/symphonic-rain/index.html そう,ゲームプレイ中ちょうどこんな感じだったw.

For RITZ

For RITZ 楽しみだにゃ〜.

ボーカルアルバム聴いた

実はシンフォニック=レインやるまで岡崎律子さんって方は名前ぐらいしか知らなかったんですよね.実は以前に一度だけベストアルバム借りて曲を聴いたことがあるんですが,曲調が自分の嗜好に合わなかったのであんまり覚えていなかったり.で,今回シンフォ…

SRDPCのSS読んだ

やっぱファルシータ最高っ!

いやだから

フォーニの着せ替えで遊んでる暇なんてこれっぽっちも無いんだって!>俺

今日の収穫物

シンフォニックレイン ボーカルアルバム「RAINBOW」 Symphonic Rain digital picture collection School Rumble(6) (講談社コミックス) 魔法先生ネギま!(8) (講談社コミックス) ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか CVSデスクトッ…

今日の収穫物

C++ Coding Standards: 101 Rules, Guidelines, and Best Practices (C++ In-Depth Series) 何でMPL本より後に頼んでいたこっちが先に来るかねぇ・・・. とりあえず目次とかを一通り見てみた.はっきり言うと基本〜中級程度の事しか書いてない.何せ初っ端…

もえたん2

http://www.moetan.jp/index.html キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!! って言うか絵師誰?いや,こういう淡い塗りって萌えツボ直撃だから全然OK,むしろ(;´Д`)ハァハァ.

今日のBoost

引数(argument)とパラメータ(parameter)の違い http://lists.boost.org/MailArchives/boost/msg75419.php 自分も最近になってこれら2つの言葉が違うものを指しているのに気が付いたばかり. int f(int a, int b); // a, bは「パラメータ」 int i, j; f(i…

再帰ラムダ

某所で挙がっていたことが気になった.ので,適当にググって発見したhttp://pc.2ch.net/tech/kako/996/996131288.htmlの169に書いてあったことを,おおよそそのまんまC++とBLLの形に翻訳してみた結果(と普通の再帰での書き方)が以下. #include <iostream> #include <boost/function.hpp></boost/function.hpp></iostream>…

TC++PLのAppendix E

C++

TC++PLってAppendix Eもあるんじゃん・・・orz.Appendix Dのこと教えてもらったときにもうちょい探しておくんだった・・・. http://www.research.att.com/~bs/3rd_safe.pdf

Sequence is NOT LvaluePropertyMap

SequenceをそのまんまLvaluePropertyMapとして扱おうとするな.やるならIterator Property Map Adaptor使え.理由忘れた.あとで思い出せ. #思い出した.unboundedな場合,key飛ばしてvalueをsetするとSequenceとLvaluePropertyMapじゃsemanticsに差異があ…

宝の持ち腐れ

あ〜. 構成マネージャってこうやって使うものなのね.<アフォ

このページを訳す BETA

googleでweb全体の検索をかけたら「このページを訳す BETA」なるものが横っちょに付くようになった. 使ってみた. The Boost web site provides free peer-reviewed portable C++ source libraries. 倍力web サイトは自由に同等者見直された携帯用C++ の 原…

type dispatcher by mpl

#include <boost/preprocessor.hpp> #include <boost/mpl/pair.hpp> #include <boost/mpl/same_as.hpp> #include <boost/mpl/always.hpp> #include <boost/mpl/switch.hpp> #include <boost/mpl/bool.hpp> #include <boost/mpl/list.hpp> #define TYPE_DISPATCHER_MAX_ARITY 10 struct error_t; template<class T, class F>…</class></boost/mpl/list.hpp></boost/mpl/bool.hpp></boost/mpl/switch.hpp></boost/mpl/always.hpp></boost/mpl/same_as.hpp></boost/mpl/pair.hpp></boost/preprocessor.hpp>

yet another typeof

C++

Arkadiy Vertleyb氏のtypeofエミュレーションの実装は,効率(コンパイル速度)と規模耐性(どこまで複雑な型を扱えるか)がいまいち気に食わない.氏の実装(というか普通に考えられるtypeofエミュレーションの実装)は,型の解析に型の複雑さの2乗オーダー…

疲れた・・・

Cryoliteちん頑張ったよね・・・.もうゴールしても良いよね? ゴ〜ル. あのう〜み〜♪(以下略)

その他の変更点

ビルド http://www.boost.org/more/getting_started.html CVSリポジトリがcvs.boost.sourceforge.net:/cvsroot/boostからcvs.sourceforge.net:/cvsroot/boostへ変更. "Documentation generated from BoostBook in CVS"の項目追加. ソースファイルからbjam…

1.31.0から1.32.0におけるライブラリの変更・新規追加・削除

新しいライブラリの情報は放置しておいてもいろんな人がぽこぽこ書いてくれるはずなので,自分は以前からの変更点を列挙するというニッチなことをしてみるテスト. 以下は/boost/libs以下のHTMLファイル(Boost.Book形式のドキュメントを持ったライブラリの…

November 19, 2004 - Version 1.32.0

http://www.boost.org/ おらっしゃー! (一応笑いは取れたみたいなので普通サイズに.分かる人だけ分かってw)