プログラミング

SJIS対応版TortoiseCVSにおける文字コード自動変換

http://www.ne.jp/asahi/kuribara/hiroshi/cvstop.html にあるSJIS対応版TortoiseCVS最新版の話. マルチプラットフォーム(ここではWindowsとUNIX環境の2つを想定)で同一リポジトリを操作して開発する場合で,CVSサーバがUNIX上(かつリポジトリ内の文字コ…

TortoiseCVS

亀ちょーおもすれー( ^ω^) http://www.ne.jp/asahi/kuribara/hiroshi/cvstop.html というかこれで長年の悩みだった「なぜかWinCVSからだと仕事場のCVSリポジトリにアクセスできなくて,WinCVSのGUIを横目に見ながら泣く泣くコマンドラインからぽちぽちコ…

やりなおし

なんだよー.やっぱり組みなおしたら半日でできちゃったじゃんかよー.疲れた.寝る.

失敗しちゃった♪(ククリ風味

しまったなー.これ基本的な設計が確実に失敗してるなー.とりあえずテスト通るものでっち上げてから中身書き直すか・・・.テスト通すのにありえないほど苦労している時点で気が付くべきだった・・・.

リリースビルドでだけ現れるバグ

あれですな.自分の経験的には「デバッグビルドではバグ出ないけれどリリースビルドだとバグが出る」ってタイプのバグは,参照あるいは一時変数の寿命か式の評価順序か変数の未初期化が原因なことが多いですな.要するに虫取りが非常に難しい部類のバグ.そ…

勝利宣言

ふはははは.やはり最後に勝利するのは虫けらどもではなくて我々人類なのであ〜る.ふはははははははは・・・は〜.orz class C{ void f() { ..... vec_[index] = get_value(); ..... } int get_value() { ..... vec_.resize(.....); ..... } private: std::…

駆除の難しい虫

デバッグが難しいバグ. 標準C++のつもりで書いているのにコンパイラによってバグったり正常に動いたりする. デバッグビルドではちゃんと動くのにリリースビルドではバグる. ・・・吐きそう.

doxygen

doxygenおもすれー( ^ω^) type parameterにannotation付けられないのが極めて不満・・・.というかワシはどうしてやることなすことイマサラ感満載なんだろうか?

『ハッカーのたのしみ』読んでて知った

整数べきの高速計算(ある自然数の最短加法鎖を探索する問題に帰着出来る)って,2のべきに分解する方法が最適とは限らないんですね・・・.最適な解って全数探索しないといけないんですにゃ.知らなかったにょ・・・恥ずかしいにゃあ,もぉ.

ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか

個人的な感想を一言だけ.超良書.以上. どんな内容か様子見で見てみようと本屋でチラッと立ち読みを始めてものの30秒で購入確定.内容としてはそこら辺でよく見かける効率的な計算のための小技集です.以下が推奨の理由. 結構網羅的である ある程度フォー…

今日の収穫物

シンフォニックレイン ボーカルアルバム「RAINBOW」 Symphonic Rain digital picture collection School Rumble(6) (講談社コミックス) 魔法先生ネギま!(8) (講談社コミックス) ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか CVSデスクトッ…

generative programming

ついに僕は新世界へと降り立つのかもしれない.genericよりももう一歩だけ先に進んだ場所に広がる世界. "Generative Programming"(asin:0201309777) これが出たのが2000年か...早く( ゜д゜)ホスィ…でも6000円は高い・・・ そもそも,6000円の価値がある…

MCDとEfficient C++

"Modern C++ Design"(asin:4894714353)読んでみたがこれかなり(・∀・)イイ! テンプレートをデザパタ(asin:4797311126)の枠組みで使い倒すにはもってこいの一冊. まぁ,漏れはboostを始めとするtemplate libraryに傾倒してる人間だから,当たり前な技術(…

本日のある瞬間におけるmyリュックサックの中身キャプチャー

『Efficient C++』(asin:0201379503) 『Clover Heart's Complete Tracks』(asin:B0001DMMPM) 光学マウス 『Modern C++ Design』(asin:4894714353) 日本国旅券 『Clover Heart's Complete Tracks』の特典ポスター(通称ビームサーベル) (´-`).。oO(なんか…

Named Template Parameter(NTP)

名前付きテンプレート引数なるものの存在を知る. http://www.josuttis.com/tmplbook/inherit/namedtmpl.cpp.html '`,、('∀`) '`,、 何この変態極まりない物体は?(褒め言葉) 最初の数行見ただけですでにめまいがw

静的多相性における一考察

「Barton Nackmanトリックによる静的なタイプ階層において,クラス内にネストされて定義された(あるいはclassスコープでtypedefされた)クラスをその親クラスのネストクラスとして定義する方法」 っつーのを前からちょこっと考えていたけど,allocatorで使…

spiritに再挑戦

つーわけで,前に挫折してたparser by spiritに再挑戦. 公式の(と思われる)ドキュメント http://www.boost.org/libs/spirit/index.html を見ながら,再挑戦. やはり,公式のドキュメントはよく読むべきだなぁと反省. 熟読した後に使うと,ライブラリの…

boost::optional

boost::optionalを触ってみたが,どうやらdeep copyのsemanticsを持つ(スマート)ポインタという解釈でよいようだ. 値返しの返り値の生成が楽なのがポインタと大きく違うかな? ちゅーか,実装覗いてみたがえらい簡単ですなぁ・・・

VC++ .NET2003

とりあえず,Windows nativeを吐けるコンパイラと,強力なIDE(特にruntime debugger)が欲しかったのでコレ. VC++ 6.0持ってたけど,あれのC++コンパイラはとてもじゃないが使えたものではなかったので・・・ 特に,テンプレート引数の部分特定ができない…

今日の収穫物

http://www.esbooks.co.jp/product?accd=R0016645 http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1778-4.html ASIN:B00009PJOD いやぁ,どれも超一線級の萌えものです.ツッコミ禁止ー. ・・・未だに(これ書いてるの21日の朝)仕事場に居る…

using directive v.s. using declaration

using directiveはスコープに名前の「宣言を行わない」. using declarationはスコープ内に名前を「宣言する」. using directiveって,名前空間内の全ての名前に対する using declarationと一緒だと思ってた・・・

Headerファイルの構成

header fileの依存関係の基本は「acyclicであること」 インタフェイス相互依存は共通して使用しているインタフェイスを切り出して一つにまとめることで相互依存を避けられる inlineやtemplateによるリンケージ以前のコンパイル時での実装相互依存があるなら…