Boost Implementation Details

Named Template Params

http://lists.boost.org/MailArchives/boost/msg76896.php
David Abrahas氏がunnamed template parametersを推す理由がイマイチ理解できない.む〜.

It really depends on the interface of the outer template. If it's truly general and there's no restriction on the types of its arguments or their relationships, then you do need to resort to xxxx_is<...> style wrappers everywhere. Otherwise, you may be able to avoid those wrappers in some or all places.

あぁ,そういうことね.っていうかそうするしかないはずなんだけど.

Boost.Spiritコンパチなレキサー

http://lists.boost.org/MailArchives/boost/msg77135.php
ちょっと前からBoost.Spiritとコンパチで高速なレキサーの話題が出ていて面白そうなんだけれど追っている暇が無い・・・.

GUI

http://lists.boost.org/MailArchives/boost/msg77256.php
もうこれboost.develの名物だしなw.

文字コード変換

Draft Critique of Code Conversion Proposal (N1683)
もうどんどんやっちゃってください.

Boost.Testを含めたテストフレームワークのまとめ

boost.test covered in testing frameworks rundown
http://www.gamesfromwithin.com/articles/0412/000061.html
ワ━━ヽ(・∀・)ノ━━イ.こういうarticle切望してたんだな,うん.やっぱ,BOOST_AUTO_UNIT_TESTが楽で良いよな〜.これとBoost.Build v2組み合わせたらコマンド一発でうままままー.Jamfileも恐ろしく簡単に書けるし.
各テストが開始される前と終了した後にテストのセットアップのために何かするという機能(fixtureって言うんですね.知らなかったorz)が抜けてるとarticleでは指摘されているけれど,Boostのメーリングリスト(もしくはarticleの一番下)でBoost.Testのdeveloper/maintainerのGennadiy Rozental氏が答えているような方法を意図しているようで.っていうか,自分もこの機能が無いのが不思議で仕方なかったんですがなるほどこうすりゃ良かったのか.言われてみれば当たり前なのになんで気づかなかったんだろ?

Interesting Boost Implemetation Details

うがーっ!!太平洋泳いででも逝きてーっ!!