GCCのADLのバグにハマる

('A`) ハァ…疲れた.
GCC3.2.2のADLのバグ発見.ボクのコードは間違ってないはずだ.原因洗い出したもん.これは胸を張って「ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!GCCのばくぁわ〜!!」と言っていいはずだ.さらなる傍証としてGCC3.3.3(cygwin)ではちゃんと通るし.
本家の3.2.2から3.3.3にかけてのchange historyを一瞥したけれど,対応するbug fixは見当たらず.っていうかあれ多すぎだからまともに探してないだけだけど.
てか,何ゆえ小さな関数の中だけでひっそりと咲く一輪のtypedef名'visitor'とboost::graph::named_function_paramsのメンバ関数名'visitor'が衝突しますか?勘弁してくださいよ・・・.
cross-platform,それもC++でその上さらにtemplateだったりすると本当にシビアな世界になってくるなぁ・・・.
今日覚えたこと:GCCで意味不明のバグに遭遇したときはADL周りのバグの可能性も探ってみる.同じ名前が意図せず衝突している場合あり.

BBv2でbuild@cygwin

ところでcygwincygwinで一部BBv2がコケるというかGCCコンパイルする際にinput fileがありませんとかって怒られる・・・.MSVCでビルドしたbjam使ってるせいだろうか・・・.というかそもそもcygwinなのにMSVCでビルドしたbjam使っているのは,なぜかcygwinでbjamをビルド出来ないせいなわけで・・・.そのせいかしてcygwin専用のパス名修飾子":W"も効かないし・・・.

WinCVSからアクセスできない!

CVSCVSで仕事場のリポジトリにWinからアクセスできない・・・.いやアクセスできるのだけれどWinCVS(ごった煮)のGUIからだと何故か拒否される.cygwinsshでもputtyplinkでもダメ.CUIからだと何の問題も無く使えるのに・・・.GUIを横目に見ながらCUIでペソペソcommitするというこのそこはかとなく哀愁漂う現状を打破したいっ!!ヽ(`Д´)ノ
っていうかこれに挑戦してるの何度目?