難しいお話はなしよ,っと

2002年 月刊アスキー6月号 竹内郁夫、山形浩生 対談「ハッカーたちの言葉遊び」 P.188

物理シュミレーションがからむグラフィックスのような世界では、今でも魔法使いがいっぱいいますよ。IPAの未踏プロジェクトってあるじゃないですか、あれに関わった人でね、天才肌のすごいハッカーがいる。変人でね、歌舞伎町に住んでいたんですけど。彼の部屋には病人介護ベッドがあるんですよ。食べる時に半分身体をガーッと起こしてくれるベッド。目が覚めてガーッと起きるとそこに画面とキーボードがあるわけですよ(笑)。夢中でプログラミングをやって、眠くなったら、またガーッとベッドにして寝るという生活。彼は真性ハッカーだと思うな。ポスドク原子力研究所にいたような人で、とにかく腕が立つ。仮想物理シミュレーションって魔法を使わないとできないんですよ。まともに実世界の現象なんて計算できませんから。彼の作るデモって、何でこんなコトができるのってみんなが驚くものばかりです。たとえば髪の毛を2000本の曲線にモデル化して、首をマウスで揺らすと、ふわーっふわーっと2000本の髪がなびくようなデモがあるんですけど、これがね、ホントにリアルに動く。リアルなんだけど実は1本の髪に3つほどしかシミュレーションされている点がないんです。物理シミュレーションとしてはすごい大胆な抽象化なんだけど見た目はリアルそのもの。SIGRAPHに論文を出すような専門家の目から見たらね、それは目新しくはないそうなんですよ。で、その手のCGプログラムをね、Webでアルゴリズムを調べて「ふむふむそうか」といって、数時間でさかさかっと書きあげる、これはスーパーハッカーだと思います。彼みたいな人が未踏プロジェクトに結構集まりましたね。

(竹内氏談)

氏のやったことに対して,私は賛否を論じられるほど物事を知っているわけではありませんし,ましてや,今はまだ賛否を決することが出来る時期ではないでしょう.ただ,駆け出し(駆け出してさえもいないかもw)Engineerとしての私が,氏のEngineerとしての面だけを純粋に評価することが許されるとするなら,言えることはたった一つ.
「氏は最大級の尊敬に値するし,これまでも,そしてこれからも自分が目標とする人の一人.」
それだけですね.