2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ぶぅすと.うえぃぶぅ

Boost.Waveをほんのチラッとだけ覗いてみた.ど〜せBoost.Preprocessor以上に変態的なものが出来上がっているんだろうと先入観たっぷりだった.ぐゎ ・・・Lexerやん,これ. う〜.要するに「簡単にC++のLexerが作れるフレームワーク作ったから後は各自好き…

これだけは手を出さずに済ませたかった

が,仕事上そうも言っていられなくなってきた.っていうかこれって日本人としてC++をやる以上避けては通れない問題だしにゃ〜.とりあえず資料集めと勉強. 一応目標は以下. C++標準で定義されるバイト志向(char, string, stream)とワイド志向(wchar_t, w…

忙しくて(´・ω・`)しょぼ〜ん

私としては勝気なイヌミミ幼馴染に「悩殺」されることを要求したのですが,結果は一字違いで「忙殺」になりそうです.でも母音は同じなのでそんなに違いないのかもしれません. 要するに日記更新が滞ります.まる

TMPとFP

っていうか sign n | n > 0 = 1 | n == 0 = 0 | n < 0 = -1↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ template<class Integer, class = disable_if<less_equal<Iteger, zero> >::type> struct sign : public int_<1>{ }; template<class Integer> struct sign<Integer, enable_if<equal_to<Integer, zero> >::type> : public int_<0>{ }; template</integer,></class></class>

TMPとFP

「そうそう,Haskellで遊んで思ったんですがC++のTemplate MetaProgrammingってFunctional Programmingな側面が強いですね」ってネタをいつか振ろうとしていたんですが,↑のスレッド読んでたらその気が失せました.自分がごちゃごちゃ言うより↓のポスト(↑の…

Evolution of C++ : Thinking ahead of what's to come - Part 1

C++

http://tinyurl.com/59bav (comp.lang.c++.moderated 2004/08/08~ "Evolution of C++ : Thinking ahead of what's to come - Part 1") 超巨大スレッド発見.っていうか「うひょー」な面々のオンパレード.

Boost.MultiIndex (will be added in 1.32)

http://boost-consulting.com/boost/libs/multi_index/doc/index.html すごい面白そうなライブラリが提案されているじゃんとか思って見てみたらすでにacceptされている模様.しかしどこを探してもこのMultiIndexのレビューが一向に見つからない.で,よくよ…

ネコミミモード♥

びんちょうタンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

すぐにログが流れちゃう某日記経由で. http://www5.ocn.ne.jp/%7Eyoc/gra.html#20041003 キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!! 若い人達にも紀州備長炭を親しんでほしい、そして紀州備長炭とともにみなべ町をPRし更なる発展へのき…

ハンドルネームの由来(別題:とりあえずプロフィール紹介を使ってみる)

今明かされるハンドルネーム"Cryolite"の由来・・・ それは悲しい過去の記憶・・・ 神の悪戯か,あるいは悪魔の仕業か・・・ 己に課せられた数奇な運命に抗う術もなく,私はこのハンドルネームを使い続けるのであった・・・ id:Cryolite:about

『Exceptional C++ Style』発売CHU!

d.y.d.より. 『Exceptional C++ Style』 届いたー。 にゃにー!もう買えるのかー!てっきり今月末に発売とばかり思ってた・・・orz.『More Exceptional C++』もまだちまちま半分ぐらいしか読んでいないから,買うのはもうちょっと先でも良いかも・・・.TM…

初期化子リストから飛んでくる例外を捕まえる

C++

#include <iostream> #include <exception> struct X { X(){ std::cout << "X::ctor" << std::endl; } ~X(){ std::cout << "X::dtor" << std::endl; } }; struct Y { Y() { std::cout << "Y::ctor (throws an exception)" << std::endl; throw std::exception(); } ~Y(){ std::cou</exception></iostream>…

はじめてのはすける

ダレモイナイ・・・ ハスケルスルナライマノウチ・・・ module Main (main) where import Array main :: IO() main = do line <- getLine (putStr.show.fib.str2int) line fibs :: Integer -> Array Integer Integer fibs n = a where a = array (0,n) ([(0,…

数値計算とiterator

よくある数値計算のパターンとして以下のような感じのがあります(別に数値計算に限らないのですが). while(アルゴリズムの停止判定){ 数値の更新 }で,「繰り返し」->「繰り返しの英語は"iteration"」->「"iteration"を行うのは"iterator"」という意味不…

Concept Traits Library

http://lists.boost.org/MailArchives/boost/msg72739.php (boost.devel 2004/10/03~) ここで挙げられている問題(ファイル名制限のためにコンセプト名と異なるファイル名を採用しないといけない)もたしかにうなずけるけれど,自分としてはそれ以前の問題と…

ScopeGuard

"ScopeGuard"という話が出ていて「なんじゃそりゃ?」と思って少し調べてみたら以下のarticleにたどり着く. http://www.cuj.com/documents/s=8000/cujcexp1812alexandr/ オブジェクト("guard"と呼ばれる)がスコープを外れるときに,コールバック関数を呼…

人狼BBS復活

人狼BBS復活ワ━━ヽ(・∀・)ノ━━イ. でも参加する時間ありません・・・orz. 見〜て〜る〜だ〜け〜.

はまぞう

ところで全然関係ないけれど『はまぞう』超便利やん.

今日の収穫物

Perlクックブック〈VOLUME1〉 Perlクックブック〈VOLUME2〉 気軽なスクリプト言語として今までRubyを使ってきていて,この先るびび〜んに突っ走るかPerlを本格的にいぢってみようか迷っていたけれど,とりあえずPerlを使い倒してみることにする. で,ラクダ…

天才の領域

天賦の才能と惜しみない努力. たま〜に思うんですよね.「惜しみない努力を注げる」っていうのもまた天賦の才能なんじゃないかなって.自分には一生縁の無い領域かなぁ.もちろん上を向くことをやめるつもりはないですよ? ――次の目標は? 次のヒットが目標…

今日の収穫物

(秘密) ゲームパッド

Formal review of the Smart Container library

http://lists.boost.org/MailArchives/boost/msg72134.php (boost.devel 2004/09/26~) ぎゃーす!!Smart Containerのレビューが始まってるぅ!!完全に見落としてたー!! Whenever a programmer wants to have a container of pointers to heap-allocated …

New look-n-feel for Boost documentation

http://lists.boost.org/MailArchives/boost/msg72417.php (boost.devel 2004/09/29~) より http://zigzag.lvk.cs.msu.su/~ghost/boost_docs/ お,なかなか良さげ.

glob_iterator

こんな話出てたのね. http://lists.boost.org/MailArchives/boost-users/msg05774.php (boost.users 2004/01/13~)